2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

みょうが

昨年のいつ頃だっただろうか・・・ 100均のお店で買ったミョウガの苗。 湿気たところがいいかなと、家の北側の通路に埋めていた。 北側で陽が当たらないといっても全く水をやっていないので、てっきり枯れているだろうと思っていた。 ところが先日、芽が出て…

カボチャのクリームスープ

畑で取れたカボチャを使ってクリームスープを作りました。 沢山取れたから煮物にしたり、味噌汁に入れたり・・・ でも、やっぱりスープにすると子供も大喜びなので専らこればかり。 レシピはこちら・・・ 4人分 カボチャ 500グラム 玉ねぎ 1/2個 牛乳 2…

HUBBLE 3D

天保山にあるサントリーミュージアムへ行って来ました。 そこで、10月31日(日)まで上映されている『HUBBLE 3D』を観てきました。 地上約600km上空の軌道上を周回するハッブル宇宙望遠鏡。 この望遠鏡が撮影した映像が、今までに見たことのない宇…

イベント

家でのイベントも今回で10回目となりました。 本日製作したのは、『切り紙アート』です。 3色の和紙をそれぞれ違うデザインにカットし、額縁に入れて飾ります。 細かいデザインを切るのも皆さん上手くいき、とても素敵に仕上がりました。

カボチャ

畑で収穫したカボチャ。 タネを蒔いた覚えはないけれど、勝手に芽が出てきたので移植して育てたもの。 それにしても一向に皮の色が深緑にならないなぁ〜と思っていた。 それでもいい加減に収穫しないと腐ってしまいそうなのでいくつか取って持って帰っていた…

オリーブ

庭のオリーブの木に実が付いた。 昨年よりも数個数が増えている♪ もう少し熟したら塩漬けに挑戦してみようかしら。

コンサート

今日は、トーンチャイムのコンサートへ行って来ました。 参加グループは3組でいずれも発足4年〜11年ものベテラン。 それに、会場が教会ということで楽しみにしていました。 席につき・・・ プログラムを開いてみてビックリ! 演奏曲がショパンの「別れの…

網干メロン

畑の草引きをするため、ここ一週間ほど朝5時に起きていた。 7時頃にはすっかり陽が差して汗が出てくるからお仕舞い。 いつもはこんなに早く起きたことはなかったけれど、一度起きてみると朝の空気は美味しくて、涼しくて・・・ それに、一日がとても長く感…