2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

梅ゼリー

自家製梅ジュースで梅ゼリーを作った。 粉ゼラチンを分量どおりに入れてみたら、かなりしっかりとしたゼリーになっていた。 そうかぁ〜。。。次回はもっと分量を減らしてプルンプルンのゼリーにしよう! 梅のほうは、当初より実がシワシワになってきているけ…

レモンとゆず

庭の花木も知らぬ間にかなり伸びていた。 レモンとゆずは、その伸びた枝と葉に隠れてしまっていた。 なので、邪魔な枝を切り落とした。 すると、レモンとゆずが1つずつカワイイ実を付けていた♪ どうか落ちてしまいませんように・・・

シフォンケーキ

豆乳とバニラビーンズ入りのシフォンケーキを焼く。 なぜなら、先日IKEAで買ってきたケーキスタンドを使ってみたくて・・・ ケーキが冷めたら早速入れてみた♪♪♪ ついウットリと見入ってしまう。。。 ホイップクリームとココアパウダーを添えると・・・ 子供…

オクラ

畑のオクラの枝がどんどん伸びていく。 とうに私の背丈を越えて、それでもまだ伸びていく感じ。。。 ここに苗を植える前、毎日のように場所をずらしながら生ごみを埋めていた。 そのためか、枝も葉も栄養分をたっぷりと吸収しているようでイキイキと元気がい…

ゴーヤ収穫

ウッドデッキのゴーヤを3つ収穫する。 これで6つ目。 プランターで育てているので、土からの栄養分が足りないのか全て小ぶり。。。 まだ大きくなるかな?・・・と思って放っておいたら、こんな感じで熟し過ぎてしまう。 なので、これも早目に取っておいた。

火揚げ

今日は夕方から村の火揚げが行われた。 子供会の夜店は、ヨーヨー釣りやお菓子すくい、くじ引き、焼き鳥、アイスクリームなどなど。 6年生には各店の準備と運営をお願いして・・・ いよいよ開店! 大勢のお客様が来店して下さいました。*^^* ビンゴゲー…

京都最終日

楽しかった京都の旅も今日が最終日。。。 朝から妹が子供たちを公園で遊ばせてくれている間、八坂神社の辺りを散策。 境内を入り、清水寺へと続く一念坂へ行く途中、『ねねの道』が目に入る。 NHK大河ドラマ「天地人」を毎週欠かさず見ている私は、吸い込ま…

京都2日目

2日目の今日も晴天。 午前中は、石庭で著名な龍安寺へ。 鏡容池を眺めながら奥へ奥へと足を進める。 石庭を鑑賞するため、方丈を入ると正面には立派な屏風が・・・ 廊下を更に進んで行くと・・・石庭が見えてきた。 あいにく、屋根の修復中で楽しみにしてい…

京都へ出発

今日から子供たちを連れて妹の家に遊びに行く。 しばらく畑には行けないので、早朝に程よい大きさのものは全て収穫。 昨日一日放っておいたから結構な量に・・・ 全部お土産用に袋詰めして・・・いざ京都へ! お昼過ぎに着いて昼食をご馳走になり、早速ルー…

梅の天日干し

梅雨が明けてやっと天日干しが出来た。 こうやって干すと柔らかい梅干が出来るそうな・・・ 3日間干した後に梅酢と一緒に赤しそを入れ、20〜30日で完成。 さあ、初めての梅干作りの出来栄えは??? 楽しみ楽しみ♪

グリーンカーテン成功

昨日ようやく梅雨明け宣言! 長かったぁ〜〜〜。。。 せっかくの太陽光発電も通常なら毎月650kwh前後の売り電力量だったのが、先月ばかりは480kwhだった。 でもその間に、デッキのゴーヤは徐々に成長し・・・ リビングからの眺めもすっかり変わった。…

海水浴

先週末から従姉妹が遊びに来ている。 昨日はおばあちゃんに映画に連れて行ってもらったようで・・・ 今日は海に行きたいと言うから新舞子へ。。。 娘は今年、ようやく泳げるようになったらしいが・・・ まだ25メートルは無理のよう。。。 帰りに空を見上げ…

IKEAでショッピング

神戸へ行く用事があって、せっかくなのでIKEAに寄った。 オープン当初に比べて、更に低価格になっている商品が多くて一気にテンションが上がる。 なんせ前回来店した際は、レジに並ぶ列もかなりのもので、泣く泣く購入を諦めた。 今日は、商品選びもスムーズ…