ジャガイモ

ジャガイモの種を植えました。 今年は、メークインと男爵のほかにキタアカリも購入しました。 キタアカリは、男爵に似たホクホク感で黄色っぽく、とても美味しいと聞いているので楽しみです♪ 種は、2等分に切りました。 昨年、欲張って4等分にしたら一つ一…

お食事会

8年も前から毎年続いている女性会のお食事会。 今年は、新舞子の海岸沿いの『かもめで』・・・ お店に着くと丁度夕暮れ時・・・ テーブルには、食前酒や先付け、前菜、お造りがズラリと並べられていました。 ちょっとしたゲームも楽しみながら、みんなで賑…

またまた・・・

昨日、造園屋さんから嬉しい連絡がありました。 近くの小学校のイチョウの木を伐採するからと・・・ そして、トラックで運んできて下さいました。 助かります。 ありがとうございます。

初雪

昨日の昼から降り出した雪。。。 今朝外へ出てみると、道は凍ってないけれど辺りは銀世界。 我が家の屋根も真っ白。。。 太陽光の上までも・・・ 早く溶けて〜発電しないじゃないの〜 ちなみに、冬の間の発電量は、夏に比べるとやや半分です。

畑のイチゴ

少し遅くなってしまいましたが、畑のイチゴにマルチを被せました。 先週に苗の周りの草を引いて、穴を少し掘り、イチゴ専用の肥料を埋めていたので、今日は被せるだけ。 さあ、今年の出来栄えはどうかしら?

エコリサイクルファッションショー

本日、リバーシティでエコリサイクルファッションショーがありました。 古着を今風にアレンジして作り直した子供服を、可愛い子供達がモデルになって順にステージへ登場します。 これらの洋服は、洋裁を教えている叔母が製作したもので、初イベントというこ…

潮の香マラソン

今日は、潮の香マラソンで主人が初出場! ハーフマラソンだけれど、走り方が悪いのか体重が重いのか、膝が痛くなるからとそれほど走りこんでいないから大丈夫なのか心配だった。 9時40分スタートで、ゴールは2時間後が目標と言うから、ゴールする頃に会…

スクールヘルパー

今日は、小学校へスクールヘルパーとして行って来ました。 午前の担当の方との交代で、まず始めに給食をいただきました。 本日のメニューは、鶏のから揚げに豚汁、もやしとホウレン草の炒めもの、ミカン、牛乳でした。 から揚げは大きくてカリッとしてて、と…

お年玉年賀はがき

先日、お年玉年賀はがきの抽選がありました。 ネットで調べてみたら今年は切手が3枚当たっていました。 早速郵便局で交換してもらいました。

寒い毎日が続いています。 家に居ると朝から晩まで薪を燃やし続けているのですが、昨年は沢山の木が手に入っていたので、この冬は充分足りそうで安心しています。 また春になると、来シーズンの薪をかき集めないと・・・と少々焦り出すのですが・・・ そんな…

久々の畑

今朝の収穫。 年末からバタバタだったし、年始も特に用がなかったので久々の畑でした。 驚くほどに成長してしまっているかと思っていたけれど、普通に収穫できました。 ありがたいことです。

沖縄最終日

今朝もまた曇っている。 お腹いっぱい朝食をとって、いざ水族館へ。 入り口からすぐに目に入ったのはヒトデ。 触ることができたので、そっと手を伸ばしてみた。 何ともいえない感触だった。 そして、奥へ進むと色々な魚が泳いでいた。 イルカのショーが終わ…

沖縄2日目

2日目の今日は、青の洞窟までシュノーケル! レンタカーを借りていざホテルを出発! 真栄田岬のダイビングショップに着くと、風が強くて青の洞窟まで行けない・・・ということで、沖に出て珊瑚や熱帯魚を見るコースへ変更になった。 ウエットスーツに着替え…

沖縄旅行

家族で2泊3日の沖縄旅行へ出発しました。 朝早くに家を出て、伊丹空港からいざ沖縄へ・・・ 今日の天気は雨とのことですが、雲の上は快晴でした。 無事に沖縄に着きましたが、やはり雨・・・ 昼からは、船に乗ってホエールウォッチングの予定でしたが、波…

お雑煮

明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとりまして幸多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 今年は、早いもので長男が中学生。 スポーツに勉強にと忙しくなりそうです。 私も子供に負けないように、仕事を頑張っていこうと思っています…

クリスマスケーキ

今日は家族そろってのクリスマスディナー♪ 昼から娘と一緒に準備に取り掛かった。 私は、毎年クリスマス定番のパンプキンのクリームスープから始める。 娘は、クリスマスケーキを担当! 買ってきたスポンジケーキにクリームとフルーツでデコレーション。 ホ…

スチーマーで豚の角煮

今夜は、シリコンスチーマーで豚の角煮を作りました。 今回は、スチーマーの中のトレイを外して使用します。 3cm幅に切った豚バラ塊肉と1.5cm幅の大根(半月切り)とショウガの薄切り、ネギを並べます。 そこへ、お酒大さじ2、お水11/2カップを入…

イルミネーション

昨夜、用があって知人のお家に寄ったところ、クリスマスのイルミネーションが迎えてくれた。 とても温かい気持ちにさせてくれた。 我が家もいい加減にツリーを飾らないと。。。

今朝の富士山

ここのところ毎週一度は東京へ出張に行っている主人。 今朝の富士山が美しかったのか、久々に画像を送ってきてくれた。

スチーマーで蒸し鶏

先日購入したシリコンスチーマーで蒸し鶏を作ってみました。 まず、均一な厚さになるよう包丁で開いた鶏むね肉全体に塩をすり込み、スチーマーにネギと薄切りしたショウガを一緒に並べます。 そこへ、お酒50cc、お水100ccをふりかけて、ふたをして…

USJ

家族でUSJへ行って来た。 入り口を入ると、そこはもうクリスマス一色。 レストランの中だって・・・ ウォーターワールドは、お兄さんたちが面白いし、ショーもダイナミックで見応え抜群。 こちらのお店では、コインを投げてガラスの平らなお皿の上にのせるこ…

陸上競技大会

今日、たつの市の陸上競技大会があった。 長男は、昨年に引き続き100m、リレー、走り高跳びに出場した。 100mは、0.1秒差で決勝に出ることができず。 走り高跳びは、途中で敗退。 残る楽しみはリレーのみ。 選手が整列して出番を待つ。 バトンパ…

玉ねぎ

玉ねぎの苗を100本ほど貰ったので畑に植えました。 沢山植えられるように畝を低く広〜くして・・・ 間隔は10センチほどでいいようです。 隣のおじさんが親切に教えてくれました。

ViVシリコンスチーマー

今日は、アウトレット マリンピア神戸へ行って来ました。 娘は、「お友達と遊ぶから楽しんで来て!」ということで、久々に主人とのんびりショッピング。 10時半頃に着いたので駐車場へもすんなりと入れました。 TOOTHTOOTH Paradise Kitchenのランチは美味…

今朝の収穫

今朝の収穫。。。 チンゲン菜に小松菜、ニラにネギ、サニーレタス。 ゴーヤとナスもまだ生っているから驚きだ。

薪ストーブ

晩ご飯の支度に取り掛かろうと思っても寒くて動けない。 先日、主人がせっせと煙突掃除を済ませてくれたから・・・ やっぱり点けてみよう! ということで・・・ 今シーズン初のストーブ。。。 う〜ん暖かい〜〜〜。。。

サラダホウレン草

先日の市民まつりで売られていた赤軸のサラダホウレン草。 可愛らしいので迷わず買ってしまいました。 そろそろ根付いたようです。 さあ、どんな味なのか・・・楽しみ楽しみ♪

イチゴの苗

今朝、実家の母が大事に育ててくれたイチゴの苗を49本頂いてきました。 準備しておいた畝に早速植えました♪ 今年は、猛暑で苗が上手く育たない・・・と、よく耳にしていたのですが、母は水遣りを小まめに頑張っていたので立派は苗が出来たようです。 感謝…

市民まつり

龍野の市民まつりへ行って来ました。 たつの市にこの度初めて、『赤とんぼくん』というイメージキャラクターが出来たとの事で、各小学校から赤とんぼくんにちなんだ様々な作品をお披露目する式典があり、長男ら6名が代表で出席しました。 ペットボトルのキ…

音楽会

今日は待ちに待った音楽会。 今年は娘が合奏でピアノを弾くのでドキドキしながらも楽しみに行って来ました。 一番前の席をゲットしていざ本番。 合奏なので、よ〜く耳を澄ましていないと聞こえないのだけれど、指揮を注意深く見ながら頑張って弾いていました…