2011-01-01から1年間の記事一覧

ジャガイモ

ジャガイモの種を植えました。 今年は、メークインと男爵のほかにキタアカリも購入しました。 キタアカリは、男爵に似たホクホク感で黄色っぽく、とても美味しいと聞いているので楽しみです♪ 種は、2等分に切りました。 昨年、欲張って4等分にしたら一つ一…

お食事会

8年も前から毎年続いている女性会のお食事会。 今年は、新舞子の海岸沿いの『かもめで』・・・ お店に着くと丁度夕暮れ時・・・ テーブルには、食前酒や先付け、前菜、お造りがズラリと並べられていました。 ちょっとしたゲームも楽しみながら、みんなで賑…

またまた・・・

昨日、造園屋さんから嬉しい連絡がありました。 近くの小学校のイチョウの木を伐採するからと・・・ そして、トラックで運んできて下さいました。 助かります。 ありがとうございます。

初雪

昨日の昼から降り出した雪。。。 今朝外へ出てみると、道は凍ってないけれど辺りは銀世界。 我が家の屋根も真っ白。。。 太陽光の上までも・・・ 早く溶けて〜発電しないじゃないの〜 ちなみに、冬の間の発電量は、夏に比べるとやや半分です。

畑のイチゴ

少し遅くなってしまいましたが、畑のイチゴにマルチを被せました。 先週に苗の周りの草を引いて、穴を少し掘り、イチゴ専用の肥料を埋めていたので、今日は被せるだけ。 さあ、今年の出来栄えはどうかしら?

エコリサイクルファッションショー

本日、リバーシティでエコリサイクルファッションショーがありました。 古着を今風にアレンジして作り直した子供服を、可愛い子供達がモデルになって順にステージへ登場します。 これらの洋服は、洋裁を教えている叔母が製作したもので、初イベントというこ…

潮の香マラソン

今日は、潮の香マラソンで主人が初出場! ハーフマラソンだけれど、走り方が悪いのか体重が重いのか、膝が痛くなるからとそれほど走りこんでいないから大丈夫なのか心配だった。 9時40分スタートで、ゴールは2時間後が目標と言うから、ゴールする頃に会…

スクールヘルパー

今日は、小学校へスクールヘルパーとして行って来ました。 午前の担当の方との交代で、まず始めに給食をいただきました。 本日のメニューは、鶏のから揚げに豚汁、もやしとホウレン草の炒めもの、ミカン、牛乳でした。 から揚げは大きくてカリッとしてて、と…

お年玉年賀はがき

先日、お年玉年賀はがきの抽選がありました。 ネットで調べてみたら今年は切手が3枚当たっていました。 早速郵便局で交換してもらいました。

寒い毎日が続いています。 家に居ると朝から晩まで薪を燃やし続けているのですが、昨年は沢山の木が手に入っていたので、この冬は充分足りそうで安心しています。 また春になると、来シーズンの薪をかき集めないと・・・と少々焦り出すのですが・・・ そんな…

久々の畑

今朝の収穫。 年末からバタバタだったし、年始も特に用がなかったので久々の畑でした。 驚くほどに成長してしまっているかと思っていたけれど、普通に収穫できました。 ありがたいことです。

沖縄最終日

今朝もまた曇っている。 お腹いっぱい朝食をとって、いざ水族館へ。 入り口からすぐに目に入ったのはヒトデ。 触ることができたので、そっと手を伸ばしてみた。 何ともいえない感触だった。 そして、奥へ進むと色々な魚が泳いでいた。 イルカのショーが終わ…

沖縄2日目

2日目の今日は、青の洞窟までシュノーケル! レンタカーを借りていざホテルを出発! 真栄田岬のダイビングショップに着くと、風が強くて青の洞窟まで行けない・・・ということで、沖に出て珊瑚や熱帯魚を見るコースへ変更になった。 ウエットスーツに着替え…

沖縄旅行

家族で2泊3日の沖縄旅行へ出発しました。 朝早くに家を出て、伊丹空港からいざ沖縄へ・・・ 今日の天気は雨とのことですが、雲の上は快晴でした。 無事に沖縄に着きましたが、やはり雨・・・ 昼からは、船に乗ってホエールウォッチングの予定でしたが、波…

お雑煮

明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとりまして幸多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 今年は、早いもので長男が中学生。 スポーツに勉強にと忙しくなりそうです。 私も子供に負けないように、仕事を頑張っていこうと思っています…