2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お年玉年賀はがき

今朝はいつもより何だかウキウキ! というのも昨日、郵便局で年賀はがきの当選番号が書かれた紙をもらって来ていた ので、毎年切手シートが何枚当たっているか楽しみにしているんです。 今年は、去年より3枚も多く5枚も当たっていました。うれし〜! 皆さ…

続いてる!

2週目突入! 先週から始めた英語学習は今日から2週目。 土、日はお休みで平日のみ1時間の学習ペース。 今日でテキスト1冊が終わってしまいました。 こんなので喋れるようになるのかしら?と不安ですが、何もやらないよりは 少しでも身に付いていくだろう…

かきまつり

今日は、地元、御津町のかきまつりに行って来ました。 カキの試食があるということで意気揚々と出掛けて行ったのですが、凄い長蛇の列 だったので諦めてカキカレーでも食べて帰ろうと思い、並んでいたところ、 あともう少しというところでカキフライはあるけ…

こどもサイエンス

今日は、毎月一回参加しているこどもサイエンスの日。 4月からこれまで電子工作で発電ラジオを作ったり、企業見学でトイレット ペーパーが作られる過程を学んだりと、子供と一緒に私も勉強させて 頂いてます。 今回は、山崎断層を知ろうという内容で元京都…

久々のお弁当

今日は、長男が学校からヒガシマル醤油の工場見学に行く為、少々早起きして久々のお弁当づくり。 お昼時に、今頃”お弁当おいし〜い”って食べてるかなあ・・・とふと思い、3時過ぎに”ただいま〜!”と帰って来ると、手にはヒガシマルさんからのお土産で『揚げ…

英語に挑戦!

3日目達成! NHKラジオの基礎英語教材を購入し、平日に1時間ずつ勉強しようと決めてから 今日で3日目! すでに小3(男)と小2(女)の子供達も英語学習を始め、主人も会社で ベルリッツさんから学び始めた為、家族で私だけがチンプンカンプン!!! …

初めまして

初めまして。 只今、Interior Design Room agreeを立ち上げるにあたりHP作成中です。 2月中にアップロードする目標で、今まさに主人に助けて貰いながら頑張ってます。 そこで、日々の暮らしの中でのちょっとした出来事をしたためていこうと思っていま す…