2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

薪を移動

昨日頂いた木を朝から張り切って薪置き場へ移動! 太く長い木もかなりあるのでお義父さんも手伝ってくれてストーブに入る長さ(約35センチ)にカットしながら少しずつ移動させました。 あ〜疲れた。お義父さんもお疲れ様です。(腰が痛くなったらしい) ほ…

来年の薪

有り難いことに思いがけずお義父さんのお知り合い の方からクスノキとサクラの大木の枝部分を 頂くことになり、1トントラックをレンタルして 相生駅の近くまで取りに行って来ました。 かなりの量だったので、結局3往復してやっと全て運び終えました。 伐採…

参観日★

今日は、子供たちの参観日♪ いつものように長男と長女の教室を行ったり来たり・・・ 何とか発表のタイミングを逃さずに済みました*^^* 廊下や室内に貼ってある版画の作品も見せてもらい みんなそれぞれのアイデアで上手く作っていて感心しました♪ 参観の…

久々のお喋り♪

今日は、久々に親友が遊びに来てくれた♪♪♪ 子供が小さいうちは、親子で集まる機会も多かったけれど ある程度大きくなると、子供同士で勝手に遊ぶようになり 親の方も手が放れてくると働き始めたりしてみんなそれぞれ忙しく めっきり会う機会も少なくなってし…

漆喰壁が・・・

我が家の室内壁は全面漆喰。キッチンのコンロ周りは一部タイル貼りの箇所はあるものの、洗面脱衣室までも漆喰。 というのも、施工して下さった(株)優木舎の造る住まいは全て漆喰だから・・・ 今から約10年程前に棟梁である進藤さんが手掛けた住まいに魅せ…

完成見学会に行く

今日は、近くである住宅会社の完成見学会があったので行って来ました。 床と天井は無垢板、壁は和紙、建具は手作りで玄関は土間を広くゆったりと取り、住む人のこだわりが感じられる素敵な住まいでした。 最近は外観からしてこだわりをもった住宅が増えてき…

.:*:.北欧のかわいい生活.:*:.

今日はバレンタインデー! 父にチョコを届けに行った帰りに書店に寄ってみると インテリアのコーナーにありました!!! わたしと同い年のいとこが『かわいい生活』(vol.8) という本に載っているのです。 彼女の名は、ヒロコ・ブレンホルム。 北欧に嫁ぎ、ご主…

筋肉痛

昨日、久々のスケートに出掛けてほんのちょっぴりだけど 滑れたのが嬉しくて、ついつい無理をし過ぎてしまいました。 案の状、太モモが痛い・・・ おまけに転んだ拍子に手を思いっきり着いてしまい打撲・・・ 途中、初心者の為の講習があり、荒川静香さんを…

長女と夕食づくり♪

さあ、夕食づくりでも始めよう!っと思ったら 長女が珍しく”一緒に作ろう!”なんて言うものだから まだ時間もたっぷりあることだし、のんびりと作りましょうか・・・ ということで、今晩のメニューはブリの照り焼き、豚汁、マカロニサラダなり〜! 大根と人…

雪だぁ***

昨日、ちょっと夜更かししてしまい、今朝起きたら 既に辺りは銀世界*** 子供たちは大喜びでちっちゃな雪だるまを作って、 デッキの上にちょこんと並べていました。 ああぁ〜っ!と次の瞬間、薪が・・・ いつもは屋外で乾かしている薪を、ガレージ内へ移動さ…

☆本日より営業☆

今日からHP公開で営業開始! 一人でも多くの方に”アグリーっていい仕事してるよねえ。” と言って頂けるように頑張っていきたいと思っております。 皆様どうぞ宜しくお願い致します。

挨拶回り開始!

明日からHP公開! 名刺も作成していざ今日から挨拶回り・・・ まずは、行きつけの美容院でカットして貰い、 気さくな女性マネージャーに宣伝。 そして、いつもお世話になっているCYCLESHOP TOMATO オーナーの池内さんと井藤さんにご挨拶。 有り難いことに…

揚げずにからあげ☆

先日、長男がヒガシマル醤油の工場見学でお土産に 貰ってきた『揚げずにカリッとサクサクからあげ』を 試してみました〜。 正直、想像してたよりも断然美味しかったです☆ 味は、通常のからあげ粉をまぶして揚げたものと同じ感じで 見た目は、平らなフライパ…

HP完成間近!

Interior Design Room agreeのHPに載せる写真が出来て、 一気に気分が高まり、完成までいよいよというところ・・・ 各ページのコンテンツとレイアウト、カラーなどは少しずつ考え サンプルを作成していたので、それら全ての私の要望に答えて HPを作成し…

写真撮影

昨日からの二日間、朝からいい感じの木漏れ日がリビングに 差し込んでいたので、HPに載せるインテリアの画像を 撮るため、写真撮影開始! ここ最近、雨や曇りやらでなかなか撮れずにいたので即決断。 集中していたから、昨日なんて昼食を取ったのは午後3…