最後の秋祭り

昨日からの2日間、実家のある魚吹八幡宮の秋祭りがあった。
平日のため学校が終わり、宿題を済ませてから16時頃に出発!
従姉妹もはるばるやって来ると聞き、子供たちも大喜び。
一緒にすきやきを呼ばれてから、お小遣い片手にいざお宮へ。
華やかな屋台はそっちのけで、専ら夜店に夢中。
私はと言うと、子供たちは両親に任せて・・・屋台屋台。
近づいて見ないと迫力が違う・・・と出来るだけ前へ前へと頑張る。
お宮から出てくる屋台を待って、さぁ次こそ一番前で見られるかなぁ〜と思っていたところで携帯が鳴る。
「お小遣いを使いきって満足したから、もう帰るって言い出した。」とのこと^^;
はぁ〜、今年の秋祭りももうこれで最後。
1ヶ月前から響いていた太鼓の音が聞けなくなるのが寂しい。