京都はいいな

agpy2008-11-09

今日は、京都国立近代美術館での「生活と芸術 アーツ&クラフツ展」の最終日。
やっと行くことが出来ました。まさか最終日になるとは・・・

あの植物と動物をモチーフにした壁紙で有名なウィリアム・モリスをはじめ、各作家の家具やテーブルウェア、ファブリック、インテリアアクセサリーなど、どれをとっても細かい手仕事が垣間見られ驚きと感動の連続でした。
粗悪な工業製品が出回ることに対して、中世の職人による品質の高い製品を生産し、販売しようとしていたモリスの思いがひしひしと伝わってくる程の素晴らしい作品ばかりでした。
美術館の4Fから見る平安神宮の鳥居は大きかったぁ〜!

せっかく京都まで来たのだからと次に予定していたのは二条城!

そう、あの二の丸御殿(国宝)大広間の襖絵「松に鷹図」を是非見ないと!

あぁぁぁぁぁ〜感動!京都最高!
二の丸庭園を散策しながら京都を味わう・・・