煙突掃除

ここ2、3日朝晩がめっきり寒くなってきた。
そろそろ薪ストーブの出番?
それには煙突に張り付いた2年分の煤(すす)を取り除かなくては・・・
ということで、昨日初めての煙突掃除に取り掛かかった。
我が家は平屋のため、煙突が直線で短いので屋根に上がって上から専用のブラシで掃除を開始。
上から煙突を覗いてみると、周りに煤がこびり付いていた。

ブラシを上下に少しずつ動かしながら下へ下へと進んでいく。
全ての煤が落ちたらストーブ本体の中も綺麗にして・・・完了!
夜になって今シーズン初めての薪ストーブを味わう♪

あぁ〜あったか〜い♪♪♪