トリノ・エジプト展と山手八番館

神戸市立博物館で開催されているトリノ・エジプト展へ行って来た。

アメン神とツタンカーメン王の像や巨大な石碑、木棺に圧倒される。
長男とパンフレットを参考にヒエログリフを読んでみようとしたが、「ん」しか分からなかった^^;
そして、娘はミイラに衝撃を受けたようだった。
ミイラが作られていく過程も詳しく説明されていて、背筋がゾクッとする。
紀元前のものがこんな目の前で見れたこと、そしてこんなに鮮明に残されていることに驚いた。
古代エジプトへタイムスリップした後は、もう一つのお楽しみである北野へ行った。
先日テレビで放送されていたパワースポット。
座って願い事をすると、夢が叶うという不思議な椅子のある山手八番館。

小雨の中、ただただひたすら並んで待つこと2時間。。。
ようやく座れた〜。。。
さあ本当に願いは叶うのか???