スチーマーで豚の角煮

今夜は、シリコンスチーマーで豚の角煮を作りました。
今回は、スチーマーの中のトレイを外して使用します。
3cm幅に切った豚バラ塊肉と1.5cm幅の大根(半月切り)とショウガの薄切り、ネギを並べます。

そこへ、お酒大さじ2、お水11/2カップを入れ、ふたをして600w5分加熱します。
その後、いったん具材を取り出し、残った汁を捨て、砂糖・しょうゆ各大さじ3、みりん大さじ2、お酒50ccを加え、ふたをして600w4分加熱します。
再び具材をタレとよく混ぜて、ふたをして600w2分加熱します。
レシピでは、この手順で完成ですが、実際は大根を多めに入れていたので何回か柔らかくなるまで様子をみながら加熱しました。
そして完成!

こんな短時間で角煮ができてしまうなんて感動です。